
・ベストドレッサーコンテスト
ランク8だけ残ってるのは気持ち悪いので、再トライ。
バーバラをスーパースター目指しで、踊り子に転職。
カロベロビュートも買って鍛えて、準備万端だったので、さすがに余裕で突破。
幸せの帽子ゲット
・小さなメダル集め
現合計が95枚で、どうもラスボスまでに102枚(?)は取れるっぽい。
せめて100枚にはしようかと、取り忘れを探す。
ガンディーノの酒場の近くとか井戸の店とか…レミラーマ系がいくつかと、
ライフコッド(現)近くの山道とかで、なんとか100枚達成。
エッチな下着をもらう。使い道無いなぁ
・スライム闘技場
雑用片付けついでにチャレンジ。
最高ランクからアタックするも、即終了
回復魔法要員だったピエールに、隠しダンジョンレベルの相手は無理でしたとさ。
せめてメタキン盾が欲しいので、クラスGにチャレンジも2回戦で終了
やっぱり連れ歩いて育てないとダメかなぁ…。
だとすると、誰をルイーダに残すか………テリーか?? テリーだな、うん。
・デスタムーア再戦
第一形態、第二形態。
・アトラス:賢者の石ふりふり
・ハッサン&アモスさん:きあいため⇒魔人の金槌でぶんなぐり
・バーバラ:スクルト・バイキルト・マジックバリア、時々ベホマラー
…これでそんなに苦労はせず。
MP温存で、なるべく回復は賢者の石。
第三形態は、左手はザオリク使うし、右手はザオラル使うし…で、冷や冷や。
戦術は、結局ほとんど第二段階までと同じ。めっさ力押し
途中、HPヤバイメンバーの回復のために馬車メンバーと入れ替えた程度。
ものすごーくピンチにはならなかったけど、でも辛勝って感じだった
もっと職業とかスキルとか調整して、スマートに戦うことも出来るんだろうなぁ。
ま、勝てたからいいですわぃ。
・エンディング
各地を回って…てのは、「4」からのお約束。
自分で話したり出来るのはいいけど、ちょっと行動が狭いよね…。
もう少しいろんな場所を見てみたいもの。
それを考えると「9」は秀逸でもあったなぁ…と。(全体のボリュームはさておいて)
アモスさんもエンディング登場
はぶられて無くて良かったけど、どうせならエピソードも欲しかったな。
ターニア(夢)とバーバラが消えていく場面は切ない
なにかの口コミで、「DS版はテリー×バーバラを臭わしてる!!」とあったけど、全然そんな場面は無かったなぁ。あえてカプ付けするなら、普通に、主人公×バーバラだ。
そして自分はターニア派
最後、卵から産まれたのはマスタードラゴン??
それとも、漠然とした「未来」「希望」ということなのかな???
・隠しダンジョン
今回、隠しダンジョンはクリアさえすれば入れるみたい。
かなりハードル下がってるけど、これくらいでないと、やる人が減っちゃうんだろうな。
携帯機=ライトユーザー向けってことでもあるので、まぁ、良いんでないってトコロ。
ライフコッドもどきまですんなり。
ただ、選択によって現れる街が変わるらしく、どうせなら3種見たいので、ゴスペルリングをゲットしてからもう一度行こうかなぁと。
ゴスペルリング入手条件「全職業を★5まで上げる」は、残るは、はぐメタのみだし。
しばらくは、レベル上げに励みます。
・アトラス:パラディン(★5)⇒ドラゴン(★4)
・ハッサン:パラディン(★8)⇒ドラゴン(★5)
・アモスさん:魔法戦士(★8)⇒パラディン(★3)
・バーバラ:賢者(★8)⇒踊り子(★5)
・ミレーユ:スーパースター(★8)⇒僧侶(★4)
・チャモロ:レンジャー(★4)⇒遊び人(★4)
・ピエール:戦士(★6)
・ドランゴ:ドラゴン(★6)⇒はぐれメタル(★4)
現在こんな感じ。
テリーは……やっぱりルイーダ行き
ゴスペルリングまであと一息。
入手しても、やっぱり暫くはレベル上げかな。
はぐメタ★8になったら、ダークドレアムに挑もうと思います。
[現在のレベル]
アトラス:43(ドラゴン) / ハッサン:43(ドラゴン) / アモスさん:40(パラディン)
バーバラ:42(踊り子) / ミレーユ:42(僧侶) / チャモロ:42(遊び人)
ピエール:37(戦士) / ドランゴ:19(はぐれメタル)